折り紙でえびのお寿司を!子供も喜ぶ遊びに使える?

今日、お寿司を食べに行ってきました!
(もちろん、回転ずし!)

子供は、お寿司が大好きですよね!
中でも、エビやイカ等が好きな子供も
多いようです。

帰って早々、回転ずしの店員さんが、子供の注文に対して
「へい、エビおまち!」
と言ってくれたのを覚えていて、真似をします。

この、小さなすし職人の為に、折り紙でお寿司を、
少しおったのですが、えびが気に入ったようでした。

ということで、エビのお寿司の折り方
ご紹介しますね!

難しいけれど、出来上がった時の喜びは
ひとしおです。

細かい部分もあるので、普通の折り紙よりも大きい正方形の
紙を使うと折りやすいと思います。

折り方

  1. 半分に折ります。
  2. 1

  3. もう一度半分に折ります。
  4. 2

  5. 全て開いて元に戻します。★と★を合わせるように折ります。
  6. 3

  7. 裏返しにします。3つの角の★を中央の★に合わせるように折ります。
  8. 4

  9. このようになります。
  10. 5

  11. 裏返しにします。半分に折ります。
  12. 6

  13. ▲を押してゆき、中に折り込みます。
  14. 7

  15. このような三角になります。
  16. 8

  17. 裏返しにして黄色の線と緑の線を重ねるように折り上げます。
  18. 9

  19. 点線のところで巻いていくように折り込んでいきます。
  20. 10

  21. 点線部分から折り下げます。
  22. 11

  23. 先端を差し込みます。
  24. 12

  25. 点線から折り上げ、元に戻して折り目をつけます。
  26. 13

  27. ★を持って中に折り込みましょう。(中割り折り)
  28. 14

  29. 裏に返します。青い線と赤い線を合わせるよう折って元に戻します。
  30. 15

  31. ★の部分を1枚つまんで下におろしてきましょう。
  32. 16

  33. そのまま折りつぶします。
  34. 17

  35. ページを開くようにめくります。
  36. 18

  37. 点線の所で巻いていくように折り込んでいきます。
  38. 19

  39. 2枚めくります。
  40. 20

  41. 点線の所で巻いていくように折ります。
  42. 21

  43. 1枚めくります。完成まであと少し!
  44. 22

  45. ★の部分を持って横に引っ張りながら…
  46. 23

  47. このようにして…
  48. 24

  49. 折ります。(中割り折り)
  50. 25

  51. 反対側も同じように折りましょう。
  52. 26

  53. 上に折り上げます。
  54. 27

  55. 折り上げた三角部分の先を点線部分で段々に折ります。
  56. 28

  57. 角を内側に折りましょう。
  58. 29

  59. ご飯の部分を膨らませて完成!!
  60. 30

お寿司屋さんごっこ?

どうでしたか?
うまく出来上がりましたか?

「難しかった~!」なんて声も聞こえてきそうですが・・・・
でも、出来上がりを見たら大満足ですよね?

これを使って、お皿に並べ、
「大将!エビお願い!」なんてお寿司屋さんごっこも
楽しいですよ!

【折る時のポイント】

・折ってゆくうちに、厚みがまして、折りづらくなってきます。
 特に「巻くように折る」ところは厚みがあります。
 一手順ごとにしっかりと折り目を定規などで強く抑えていってください。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ