折り紙で兜の折り方!難しそうで実は簡単!

時代劇を祖父(私の父親)と一緒に見ていた子供が、いきなり
「じーちゃん、兜が欲しい」

いつもは威張り散らしている祖父も、孫には弱く
流石に困っていました。。。。。

と言う訳で、簡単に出来る兜の折り方を、
父に教えてあげたのですが

相当に簡単だったので、直ぐに覚えて孫の前で
自慢げに折ってやってました。

子供も喜んで、新聞紙で作った兜と刀で
遊んでました。

というわけで、今日は兜の簡単な折り方
ご紹介しますね。


スポンサードリンク


折り方

  1. 三角形を作るように半分に折ります。
  2. 1

  3. ★と★を合わせるように折ります。反対側も同様に折りましょう。
  4. 2

  5. 緑の角を赤い角の上に乗せるように折り上げます。反対側も同様に折ります。
  6. 3

  7. 点線のあたりから折り返します。反対側も折り返しましょう。
  8. 4

  9. 兜の形がなんとなく見えてきましたね。下の三角を1枚持って点線の位置で折り上げます。
  10. 5

  11. さらに点線部分で上に折り上げます。
  12. 6

  13. 下の三角部分は上に折り上げながら兜の中に入れます。
  14. 7

  15. 兜の完成!
    8

大きめなものをつくる!

新聞紙で大き目に作って、実際にかぶる姿
最近ではあまり見かけなくなったような…。

兜を飾る習慣は、江戸時代からあったようです。
子供の無事な成長を願い、祝う端午の節句

是非お子さんへの想いを、語りながら親子で兜を
折ってみて下さいね。

兜姿で、柏餅をほおばるのも、なかなか風情がありますよ。
子供たちが、すくすく強くたくましく優しく育ちますように!

【折る時のポイント】

・角の部分は、折り上げる角度によって、格好よさが変わってきます。
 太目に折るとかわいらしく、細めにすると鋭い感じに仕上がります。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ