風車のようなお菓子入れを折り紙で作ろう!

折り紙の折り方にはある程度
基本となる折り方がありますよね。

山折り、谷折りはもちろん、中折り、
段折りなどなど。その他に、多くの
魚の折り方の基本となる魚折り
手裏剣のようなパターンを作る折り方
など、一枚の紙で本当に奥が深いですね。

今回の「お菓子入れ」も途中までは
見覚えのある折り方で作れますよ。


スポンサードリンク


折り方

  1. 白い面を表にし、点線のような
    折り目をつけておきましょう。
  2. kasi_1

  3. 両側から中心に向けて折り、
    折り目をつけたら広げましょう。
  4. kasi_2

  5. 上下から中心に向けて折りましょう。
  6. kasi_3

  7. 点線のように折り目を合わせながら
    左から上に折りましょう。
  8. kasi_4

  9. 折り目をつけたら戻しましょう。
  10. kasi_5

  11. 4と同じように反対側を折り目を
    合わせながら折りましょう。
  12. kasi_6

  13. 折り目をつけたら戻して、縦に
    方向を変えましょう。
  14. kasi_7

  15. 上部につけた折り目から、外側に
    広げましょう。
  16. kasi_8

  17. 折り目を押さえるようにして開くと
    綺麗に開くことができますよ。
  18. kasi_9

  19. 上部を開くことができたら、下部も
    同じように開きましょう。
  20. kasi_10

  21. 右下の部分を下に、左上の部分を上に
    点線のように折りましょう。
  22. kasi_11

  23. 風車の形になりました。袋の部分に
    指を入れて、四角く広げましょう。
  24. kasi_12

  25. 折り目を押さえるようにして開くと
    綺麗に開くことができますよ。
  26. kasi_13

  27. 他の3か所も同じように四角く
    開きましょう。
  28. kasi_14

  29. 裏側に横半分に折りましょう。
  30. kasi_15

  31. 折り目をつけたら開き、縦にも
    半分に折って折り目をつけておきましょう。
  32. kasi_16

  33. 四角くたたんだ部分を開きましょう。
  34. kasi_17

  35. 左右をつまんで中心に向けて押し込み
    形を整えましょう。向きを変えて、上下に
    なっている部分も中心に押し込みましょう。
  36. kasi_18

  37. 形を整えて出来上がりです。
  38. kasi_19

折る時のコツ

折り目をつける時には、指でしっかりと
押さえ
るようにすると、次が折りやすく
なりますよ。

広げた部分にあられや、豆菓子などを入れて
みましょう。少し大きめの紙で作れば、
キャンディーや小袋のお菓子もいれられますよ。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ