折り紙できつねの折り方!特徴掴んで簡単に?

折り紙でつくる動物は、特徴をよくとらえていて
かわいいものが、たくさんありますね。

「きつね」もその一つです。
それに、きつねは、物語によく出てきます。

ちょっと悪巧みをするものから、純で
ピュアな存在まで、色々です

個人的には、日本の昔話の中で
「ごんぎつね」を真っ先に思い出します。

物語の結末は、ちょっと切ない感じですが
子供には、聞かせてやりたい物語です。

本を読み聞かせる時にでも、
一緒に折ると、良いかもしれないですね。

工程も少ないので、お子様も簡単に
折れますよ。


スポンサードリンク


折り方

  1. 白い面を表にして三角に半分に折りましょう。
  2. kitune_1

  3. さらに半分に折りましょう。
  4. kitune_2

  5. 最初の1/4の大きさになりました。
  6. kitune_3

  7. 大きい三角まで開き、両角を中心に向かって
    折りましょう。
  8. kitune_4

  9. 四角になったら、真ん中を裏側に半分に
    折りましょう。
  10. kitune_5

  11. 折れたら三角の向きを変えましょう。
    一番表の紙を点線のように折りましょう。
  12. kitune_6

  13. 真ん中の紙に指を入れて点線のところから
    開きましょう。
  14. kitune_7

  15. 開いているところです。
    矢印のところを下に折り下げましょう。
  16. kitune_8

  17. きつねの顔ができました。
    向きを変えて残りの角を手前に折り曲げましょう。
  18. kitune_9

  19. たてて飾ればきつねの出来上がりです。
  20. kitune_10

  21. 5を折るときに左側を折れば反対向きのきつねが折れます。
  22. kitune_11

【折る時のポイント】

・耳の形は5を折る角度で調整しましょう。

折り目を、きっちりつけることで、シャープな線
出すことができます。

簡単な折り方なので、折ったら折り目を指で
押さえることを覚えましょう。

難しい折り方はないので、小さなお子様も、
ひとりで折ることができます

きつねの顔を描いたり、草やお花を作って
お子様と遊んでみてはいかがでしょうか。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ