怖くないよ!簡単なへびの折り方!

「へび」聞いただけで逃げ出したい!
と思う人もいるかもしれませんね。

毒をもっていたり、噛みつかれたり、
あの体で巻きつかれたり・・・。
という怖いことを想像してしまいますよね。

へびの姿や行動は少々気持ち悪いかもしれませんが、
「神の使い」などとヘビを崇める風習もありますね。

へびの抜け殻をお財布に入れておくと
お金がたまるなどと言われたり、
漢方薬として民間療法に使われたりもしますね。

折り紙で作る「へび」はもちろん無害ですよ。
かっこよく折ってみましょう。


スポンサードリンク


折り方

  1. 色のついた面を表にし三角に
    半分に折り目をつけ、広げましょう。
  2. hebi_1

  3. 上下から中心に向って
    折りましょう。
  4. hebi_2

  5. 中心から外の線に合わせて
    折りましょう。
  6. hebi_3

  7. ここまで折れたら
    裏に返しましょう。
  8. hebi_4

  9. 上下から中心に向って
    折りましょう。
  10. hebi_5

  11. 点線のように折りましょう。
  12. hebi_6

  13. 点線のように中心に
    向って折りましょう。
  14. hebi_7

  15. 開いているところに指を入れ、
    折り線に沿って三角に折りましょう。
  16. hebi_8

  17. いったん上側に折り目を
    つけてから下側に倒しましょう。
  18. hebi_9

  19. 下側が折れました。
    上側も同じように折りましょう。
  20. hebi_10

  21. 上の一枚を点線から折りましょう。
  22. hebi_11

  23. 半分に折りましょう。
  24. hebi_12

  25. 中側から下あごになる部分を
    引っ張り出しましょう。
  26. hebi_13

  27. 中側を下に引くように
    引っ張りましょう。破れないように
    気をつけて引っ張り出しましょう。
  28. hebi_14

  29. 引っ張り出せたら左右
    ひっくり返しましょう。
  30. hebi_15

  31. 点線のように折り目をつけましょう。
  32. hebi_16

  33. しっかりと折り目をつけたら
    中折りにしましょう。
  34. hebi_17

  35. 谷折りになっているいる折り目を山折に
    なるようにしっかり押さえましょう。
  36. hebi_18

  37. 点線のように折り目をつけましょう。
  38. hebi_19

  39. しっかりと折り目をつけたら
    18と同じように中折りにしましょう。
  40. hebi_20

  41. 点線の部分を段折にしましょう。
  42. hebi_21

  43. 段折にしているところです。
  44. hebi_22

  45. 段折りができたら顔の部分の下を
    点線のように中側に折りましょう。
    裏側も同じように中側に折りましょう。
  46. hebi_23

  47. へびが折れました。
  48. hebi_24

  49. 目をつけてみましょう。
  50. hebi_25

折り方のコツ

一つ一つの折り目をしっかりつけると
シャープな折り目が出てかっこいいへび
なりますよ。

しっぽの中折りや段折りの部分の
角度や長さを変えると、いろいろな
形のヘビができますよ。

柄のある折り紙を使ったり、
自分で模様を描いたりして、
個性的なへびを折ってみましょう。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ