折り紙を使って立体的なくす玉を!いろんな場面でも使えます!

ユニット折り紙で、ポピュラーなのが
「くす玉」ですね。

同じパーツを、たくさん作るので
リハビリにも良いとか。

何十個も作るのが、ちょっと面倒…
という方のために

6個で出来ちゃう
くす玉をご紹介します。

もっと複雑で、手の込んだ物は
綺麗ですが、

最初の一歩目は、これ位のもので
慣らしてみるのが良いですね。


スポンサードリンク


折り方

  1. 半分に折ります。
  2. 1

  3. さらに半分に折って折り目をつけます。
  4. 2

  5. 中心線(赤い線)に端の青い線を合わせるように
    折ります。
  6. 3

  7. 写真のように横に引き出します。
  8. 4

  9. 4か所全部引き出したところです。
  10. 5

  11. 三角になってる部分に指を入れて広げ…
  12. 6

  13. このように折ります。
  14. 7

  15. さっきの三角が四角になりました。
    残りの3か所も同じようにします。
  16. 8

  17. 中心線(赤い線)に青い線を合わせるように折ります。
  18. 9

  19. 今折ってできた三角を開きます。
  20. 10

  21. このようになります。
  22. 11

  23. 全部の三角を同じように折ります。
  24. 12

  25. 点線を後ろ側へ折ります。
  26. 13

  27. これでパーツが1つできました。
    あと5個作って全部で6個にします。
  28. 14

  29. 糊で貼り合わせて球体にしていきます。
  30. 15

  31. くす玉の完成!
  32. 16

折り方の動画はコチラ

【折る時のポイント】

・⑩の工程の時、シャーペンの先などを差し込んで
 広げると開きやすいですよ。

写真のくす玉は、普通サイズの4分の1
大きさの折り紙で作りました。

ちょっと小ぶりですが、何個か作って
リボンを通して、縦や横に繋げても
可愛い飾りになりますね。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ