折り紙を使って浴衣を折る!色違いで華やかに!

皆さんは、七夕飾り
どうしてますか?

笹の葉に下げる、折り紙の飾りも
毎回ワンパターン…

今年は、浴衣などいかがでしょう?

千代紙などで作れば、七夕ムード
盛り上げてくれますよ。

帯用の折り紙も、用意して下しさいね。

子供と一緒に、色違いの浴衣を
多く作っても、華やかでいいですよ!

では、折り方を見て行きましょう。


スポンサードリンク


折り方

  1. 十字に折り目を入れます。
  2. 1

  3. 赤い線に青い線を合わせるように折ります。
  4. 2

  5. 端から少し内側の青い線辺りに赤い線を
    合わせるように折ります。
  6. 3

  7. 点線で折り目をつけます。
  8. 4

  9. 広げます。
  10. 5

  11. 点線で折ります。
  12. 6

  13. 点線で折ります。
  14. 7

  15. 折ります。
  16. 8

  17. 点線で折ります。
  18. 9

  19. 赤い線と青い線を合わせるように折ります。
  20. 10

  21. 裏側に折ります。
  22. 11

  23. 裏側に折ります。
  24. 12

  25. これで浴衣が出来ました。
    次に帯を折ります。
  26. 13

  27. 2分の1にカットした折り紙を使います。
    それを半分に折りました。
  28. 14

  29. 3分の1幅になるように折ります。
  30. 15

  31. 裏返しにした浴衣を乗せます。
    帯を巻きつけるように折ります。
  32. 16

  33. 点線で折ります。
  34. 17

  35. 帯の端を巻きつけた部分に通します。
  36. 18

  37. このまま上にスライドさせます。
  38. 19

  39. こんな感じ。
  40. 20

  41. 裏返したら浴衣の完成!
  42. 21

折り方の動画

【折る時のポイント】

・浴衣の幅が広すぎてしまうと、お相撲さんの
 浴衣風になってしまいます。
 バランスを考えて、折ってみて下さい。

色違いで、たくさん作って、ガーランド風に
つなげて壁に飾ってもいいですね。


スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ