くるんと丸い触覚がかわいい『ちょうちょ』の折り方
花から花へ優雅に空を舞うちょうちょ。 年中見かける、誰もが知っている身近な昆虫の1つですよね。 今回は、くるんと丸い触覚がかわいい『ちょうちょ』の折り方をご紹介します。 ちょうちょの折り方 △▼材料▼△ 折り紙 1枚 モ・・・
「簡単な折り紙であそぼ」のカテゴリー「昆虫」の記事一覧です
「昆虫」の記事一覧
花から花へ優雅に空を舞うちょうちょ。 年中見かける、誰もが知っている身近な昆虫の1つですよね。 今回は、くるんと丸い触覚がかわいい『ちょうちょ』の折り方をご紹介します。 ちょうちょの折り方 △▼材料▼△ 折り紙 1枚 モ・・・
夏から秋にかけて多く見られるバッタ♪ショウリョウバッタやオンブバッタ、トノサマバッタなどが有名ですね。 バッタの多くは草でびっしりと覆われたところよりも低い草の地面が見えるようなところによくいます。そのため身近な虫の一つ・・・
夏の虫といえばカブトムシ、クワガタ、セミなどたくさんいますね♪その中でも、セミは近くの公園やお散歩のコースでもよく見かけることができるので実際に見たことのある虫の1つではないでしょうか? この折り方は簡単で難しい折り方は・・・
「バッタ」は秋になると草むらに よくいる虫ですよね。 後ろ足がとても大きいので体長の数十倍の 距離をジャンプすることができるんですよ。 バッタの仲間には、キリギリス、コオロギ、 イナゴなどがいます。 そして、子供たちのヒ・・・
「カマキリ」は昆虫の中でも 人気のある虫ですよね。 自分が子供の頃には、その辺の 草むらに良くいたものです。 今では草むらも少なくなってしまったので、 探すのも一苦労かもしれませんね。 カマキリだけではなく昆虫全般を、 ・・・
子供の頃、とんぼを見かけ始めると 「もうすぐ夏休みが終わる…」と 寂しく感じたことを今でも覚えています。 そんなトンボは、子供になじみのある昆虫の1つですが 都会ではあまり見かけなくなりました。 田舎の方でも、見かけるト・・・
夏休みの男の子の憧れは クワガタムシやカブトムシ。 街中ではお目にかかれませんので、 折り紙でクワガタにチャレンジしてみませんか? 本物の昆虫が苦手な子も、 これなら大丈夫ですよね☆ 折り方にも色々とありますが、ここでは・・・
Copyright (C) 2022 簡単な折り紙であそぼ All Rights Reserved.
最近のコメント