みんな大好き!よちよち歩くペンギンを折り紙で!
動物園や水族館でも人気のあるペンギン。 空を飛ぶことはできませんが、まるで飛んでいるような 展示をしている水族館もありますね。 でも、ペンギンは泳ぐことがとても得意なのです。 よちよちと歩いている姿と、華麗で素早く泳ぐ姿・・・
子供と一緒に楽しめる様に簡単な折り紙を紹介しています♬一緒にあそぼ!
動物園や水族館でも人気のあるペンギン。 空を飛ぶことはできませんが、まるで飛んでいるような 展示をしている水族館もありますね。 でも、ペンギンは泳ぐことがとても得意なのです。 よちよちと歩いている姿と、華麗で素早く泳ぐ姿・・・
折り紙で作る小物入れは、伝承折り紙から 最新のものまで、とてもたくさんありますよね。 子供たちに今すぐお菓子を入れてあげたい! なんていう時には、簡単に作れる入れ物が 良いですが、ちょっと見た目が良くて、お菓子が なくな・・・
子供のころ、大人がネクタイをしめている 姿を見て、不思議に思いませんでしたか? くるくると巻きながら、首にぴったりと フィットして、なんだかかっこいい。 自分でまいてみても、絶対にあのかっこには ならなくて、とても不思議・・・
いつの時代も、どんな年代でも、宇宙への憧れは 多かれ少なかれありますよね。 あの空の先には何があるのだろう、どんなところ なんだろう、いつか行ってみたい・・・ などなど、宇宙に対する思いはたくさんありますね。 子供たちの・・・
「日本の山」というと富士山を思い浮かべる という方も多いかと思います。車窓や飛行機から 見える富士山はもちろん、テレビや写真で 見ても、なんだか気持ちが落ち着きますよね。 富士山をモチーフにしたグッヅやアクセサリー など・・・
2020年の干支は「ねずみ」ですね。 人気のハリネズミやハムスター、カピバラも ねずみの仲間ですよね。 その中のカピバラは、動物園や水族館などで 見ることができますが、寒さにはとっても弱く 寒いところにある動物園では展示・・・
子供たちのお誕生会や、ママ友達との お茶会や親戚の集まりなど、おうちで集まる ということもいろいろとありますね。 いつもの食器やアイテムではなんだか つまらない・・・と感じることもありますよね。 そんな時に、折り紙などで・・・
子供のころから何となく一年中置いてある 果物というイメージのバナナ。本当に、 一番身近な果物かもしれないですね。 なにより、自分でむいて食べられるということが バナナの良いところですよね。 ハンカチでも簡単に作れたり、絵・・・
子供たちにも大人気の動物の折り紙。 小さな子供にも簡単に折ることができるものや、 何枚も使って作る大作など、本当にいろいろな 折り方がありますね。 どんな折り方でも、ちゃんとその動物に見える のは不思議ですね。それだけ、・・・
家庭もフローリングのお部屋が多くなり、 床に直接座るよりも、椅子やソファに腰掛ける ことが多くなりましたね。 ソファも硬すぎるのも柔らかすぎるのも腰に 負担がかかり、座っているのに疲れてしまう ことがあるようですね。 ほ・・・
Copyright (C) 2022 簡単な折り紙であそぼ All Rights Reserved.
最近のコメント